こんにちは、Tomiです。
突然ですが‥「印度カリー子」さんってご存じですか?
正直、最初に名前を聞いたときは「芸人さん?」と思ってしまいました(笑)。
でも調べてみると、彼女は日本を代表するスパイス料理研究家であり、カレーオタクと呼ぶにふさわしい存在でした!
テレビやYouTubeでも活躍していて、カレー好きはもちろん、料理が苦手な人でも「ちょっとスパイスに挑戦してみようかな」と思わせてくれる魅力があります。
今回は、そんな印度カリー子さんについて、どんな人なのか?経歴は?結婚はしてるのか?代表を務めるスパイスショップ「香林館株式会社」について調べてみました。
印度カリー子さんプロフィール
日本米ビリヤニの作り方、公開しましたhttps://t.co/OVKLkmu6k9
— 印度カリー子 (@IndoCurryKo) July 18, 2025
バスマティライスがなければ作れないと思っていた過去の私に伝えたいレシピです
初心者大歓迎、3つのスパイスで作れます pic.twitter.com/fx6e867biP
- 本名:齋藤柚里
- 生年月日:1996年11月9日
- 年齢:28歳(2025年8月現在)
- 出身:東京生まれ、宮城県育ち
- 大学:早稲田大学先進理工学部応用物理学科 卒業
- 大学院:東京大学大学院農学生命科学研究科 修了
- 職業:スパイス料理研究家/タレント/株式会社香林館 代表取締役
めちゃかわいくて素敵な雰囲気の方ですよね!
名前のイメージから、もうちょっとふざけた感じの人なのかなと勝手に思ってました。(笑)
そして、なんと印度カリー子さん「JAPAN MENSA会員」だそうです!
MENSA(メンサ)とは?
全人口の内上位2%のIQ (知能指数) を持つ人達が参加する国際グループです。
いや~びっくりです!MENSA会員だったとは。
「頭脳明晰+カレー好き+かわいい」という唯一無二の存在ですね。
さらに、なんと印度カリー子さん、2021 年「世界を変える30歳未満の30人(Forbes JAPAN 30 UNDER 30) 」に選ばれております!
「世界を変える30歳未満の30人(Forbes JAPAN 30 UNDER 30)」とは?
世界77カ国で44のローカル版を発行する経済誌『Forbes』が、グローバルで展開するプロジェクト。世界を変革する若きイノベーターを選出するアワードとして、2011年に米国で発足しました。日本では2018年にスタートしました。
世界を変える30人に選ばれるって!?すごくないですか?
スパイスやカレーが大好きで、みんなにもっと知ってもらいたい!という熱い気持ちが、まさに世界を変える!と認められたんですね。
こんなにも夢中になって情熱を注げるものがあるのことが、本当に羨ましいです。
印度カリー子さん経歴
印度カリー子さんこと齋藤柚里さんは、東京で生まれ、6歳のときに宮城県引っ越し、仙台市で育ちました。
高校は 宮城県仙台第二高等学校 に進学。
大学時代(早稲田大学 先進理工学部)
大学は早稲田大学先進理工学部へ進学。
大学1年生の春、印度カリー子さんは、インドカレー好きな姉のために、スパイスカレーを作ってあげたそうです。
それ以来、彼女は「スパイスカレーを自分で作る楽しさ」にハマってしまったのでした。
そして、大学2年のとき、「印度カリー子」という名でレシピブログを開設。
大学3年の時には、スパイスセット販売のネットショップを始め、初心者や主婦を中心に売れ行きを伸ばしていきました。
大学院時代(東京大学大学院 農学生命科学研究科 修士課程)
さらに学びを深めるため、東京大学大学院 農学生命科学研究科 修士課程に進学。
食品科学の観点からスパイスを研究していたそうです。
スパイスについてとことん知りたい好奇心がハンパないです!
2019年、東京大学大学院在学中に、香林館(株)を設立し、代表取締役に就任しました。
「スパイス初心者でも簡単に本格カレーを楽しめるセット」を企画・販売し、通販事業をスタートしました。
印度カリー子さんのスパイスショップはスパイス、カレー初心者のためのお店。
初心者のためのスパイスキットを販売しています。
そんな便利なキットがあるなら、一度は買って作ってみたくなりますよね~!
印度カリー子さんのスパイスキットはこちら
初心者におすすめ!人気商品を集めた7点セットはこちら
一番人気!チキンカレースパイスセットはこちら!
基本のパウダースパイス5点セットはこちら!
印度カリー子さん結婚はしてる?
2024年1月22日(カレーの日)に、自身のSNSで結婚を報告しています。
「私事ではございますが、高校時代の旧友と入籍致しました。毎日カレーでも美味しそうに食べてくれる仏のような人です」
夫を「印度カリー夫」と呼んでほしいと書いていて、仲睦まじい様子が伝わります。
【ご報告】本日1/22カレーの日に結婚のご報告です
— 印度カリー子 (@IndoCurryKo) January 22, 2024
私事ではございますが、高校時代の旧友と入籍致しました。毎日カレーでも美味しそうに食べてくれる仏のような人です
私の夫は『印度カリー夫』と呼んで頂ければ嬉しいです。今後とも印度カリー子&夫をどうぞ宜しくお願い申し上げます pic.twitter.com/jCAkIspyxR
毎日カレーでも笑顔で食べてくれる旦那さま…まさに運命の人。
印度カリー子さんのカレー好きを理解し、応援してくれる素敵な旦那さまですね!
印度カリー子さんの現在の活動
- 香林館株式会社 代表取締役
- 「印度カリー子のスパイスショップ」を運営
- テレビや雑誌でのタレント活動
- YouTubeでレシピ公開
とマルチに活躍しています。
特にYouTubeの「印度カリー子のキッチン / IndoCurryKo’s Kitchen」は、チャンネル登録者数 22万人の人気チャンネルです。
初心者でも作れるレシピから本格的なインドカレーまで幅広く紹介しています。
また、アレンジカレーのレシピやふんわりもちもちナンの作り方など、作ってみたくなるレシピが満載です。
私も動画を見て「これなら今度作ってみようかな」と思っちゃいました!
ぜひ、チェックしてみてください!
印度カリー子さんについてまとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
今回の記事の振り返り
- 東大院卒のスパイス料理研究家で代表取締役
- MENSA会員の知性派で、Forbes 30 under 30 にも選出
- 2022年に高校時代の旧友と結婚、夫は「印度カリー夫」
- 香林館株式会社を設立し、初心者向けスパイスセットを販売
- YouTubeやテレビでレシピや知識を発信
彼女を知れば知るほど、単なる「カレー好き」ではなく「スパイスを文化として広めている人」だと感じました。
私自身、これまでスパイスにハードルを感じていましたが、印度カリー子さんの動画を観て「挑戦してみたい!」という気持ちなりました!
みなさんも、スパイスカレー作りに挑戦してみませんか?
コメント