スター・ウォーズ新作『Starfighter』が2027年公開!ライトファンの私が注目する理由

スター・ウォーズ新作『Starfighter』が2027年公開!ライトファンの私が注目する理由 エンタメ

こんにちは、WebデザイナーのTomiです。

実は私、Star Wars大好きなんです。

小さいころから今日まで、全シリーズ観てるくらいにはハマってるけど、「〇〇星の〇〇は〜」みたいなガチ勢ではないです(笑)

というのも…スター・ウォーズって、映画の公開間隔も長いしシリーズ数も多いじゃないですか?

どこからどう繋がってるか、未だにストーリーの流れが良く分かってない部分もあって‥

「機会があれば、一から全シリーズ見直したいな〜」と思いながらも、未だに見ておりません。

そんな私に、気になるニュースが飛び込んできました。

2027年5月28日『Star Wars: Starfighter』劇場公開だと?!

今回は、この気になるStar Warsの最新作について調べてみました。

『Star Wars: Starfighter』ってどんな映画?

映画概要

タイトル『Star Wars: Starfighter』
公開日2027年5月28日(米国)
監督ショーン・レヴィ
主演ライアン・ゴズリング
脚本ジョナサン・トロッパー
製作開始2025年秋予定
物語の時代設定​​​『スカイウォーカーの夜明け』(2019年)から5年後の新時

ストーリーと特徴

この映画、完全に新キャラ&新ストーリーで展開するスタンドアロン作品らしいんです。

つまり、これまでのシリーズとは直接的なつながりがなく、新しい冒険が描かれる予定なので、「どこから観たらいいか分からない!」って人にも入りやすい!

ストーリーごちゃつき気味な私にはぴったりの作品です。

「Starfighter」の意味

映画『スター・ウォーズシリーズ』に登場するStarfighter(スターファイター)といえば、Xウイングとかジェダイ・スターファイターなどの宇宙戦闘機のこと。

今回の映画は、宇宙戦×パイロットたちのドラマがメインになりそうな雰囲気です。

初めての人・ライト層でも見やすい作品

実はこの映画、スカイウォーカー・サーガから5年後という設定。

本編とは離れた新時代の物語だから、「またシリーズ全部見なきゃ…」と構える必要ナシ!

なんならこの映画からスター・ウォーズの世界にどっぷりハマる可能性もあります。

私のようなライト層にもありがたいです。

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

「スター・ウォーズって好きだけど、どこから観たらいいか分からない」って人こそ、ぜひこの作品はチェックしてほしいなと勝手に思ってます(笑)

ということで、続報を楽しみにしつつ、久しぶりにエピソード1から見直してみようかな…。
(…いや、まずはディズニープラスを契約しないと?)

コメント

この記事を書いた人

Tomi
tomi103web

Webデザイナー&ディレクター 二人の子持ち、シングルマザー
アニメ漫画大好き(進撃の巨人・風の谷のナウシカ)

ギター、格闘技、登山、サウナ、美術、英会話、自転車、書道、KPOP、投資 などなど多趣味ですが飽きっぽいのが特徴

tomi103webをフォローする
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました