こんにちは、Tomiです。
今、大人気のアニメ、そして私の大好きなアニメでもある『薬屋のひとりごと』。
主題歌スゴクナイデスカ?アーティスト毎回豪華過ぎじゃないですか?
アニメと音楽をこよなく愛する皆さまは、このアニメの主題歌に、いつも注目しているんじゃないでしょうか?
今回は、大人気アニメ『薬屋のひとりごと』の歴代主題歌を一挙まとめます!
各楽曲のYouTube動画もあわせて掲載しますので、ぜひ聴きながらお楽しみください!
Season1(2023年10月〜2024年3月)
第1クール 2023年10月21日(土)~
オープニングテーマ
緑黄色社会『花になって』
この曲は原作ファンから「作品の世界観と合っていない」という声もあったようです。
私は原作を読んでいないので、アニメだけ見たファンとしては、すごく作品の雰囲気に合っていると感じました。『薬屋のひとりごと』といえば、これが一番最初に頭に浮かびます。
緑黄色社会のボーカル長屋晴子さんの、さわやかで透き通る歌声と、テンポの良いこの曲が私は大好きです。アニメが始まった頃、いつもこの曲を聴きながら出勤してました!
【TV版】緑黄色社会『花になって』
【Official Video版】緑黄色社会『花になって』
エンディングテーマ
アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
アイナ・ジ・エンドさんのハスキーボイス、やっぱカッコいいですよね。
さわやかだけどちょっと切ない気持ちになるこの曲、私はこのアニメのエンディングにピッタリだと思いました。
【TV版】アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
【Official Video版】アイナ・ジ・エンド『アイコトバ』
第2クール 2024年1月6日(土)~
オープニングテーマ
Uru『アンビバレント』
Uruさんの声がとにかく魅力的です。ささやくような耳に心地よい歌声がめちゃくちゃ良い!!
さあ今から始まるぞ~というワクワク感をさらに倍増させてくれる歌だと思いました。
【TV版】Uru『アンビバレント』
【Official Video版】Uru『アンビバレント』
エンディングテーマ
wacci『愛は薬』
このアニメのEDで初めて「wacci」というバンドを知りました。ボーカル橋口洋平さんのほっとするような優しい歌声がとっても素敵だなと思いました。
エンディングのアニメでは、壬氏様のカットが多く、彼の切ない気持ちを歌った曲に聞こえます。
【TV版】wacci『愛は薬』
【Official Video版】wacci『愛は薬』
Season 2(2025年1月〜6月)
第1クール 2025年1月10日(金)~
オープニングテーマ
幾田りら『百花繚乱』
この曲も大好きです!!華やかな後宮で起こる事件を次々に解決していく、猫猫のイメージにピッタリだなと思いました。
テンポの良いリズムと、幾田りらさんのかわいく完璧な歌声で、今日は何が起こるの?とワクワクするような気持にさせてくれるオープニング曲です。
【TV版】幾田りら『百花繚乱』
【Official Video版】幾田りら『百花繚乱』
エンディングテーマ
平井 大『幸せのレシピ』
このエンディング曲も、壬氏(ジンシ)さまのカットがとても多く、彼が猫猫(マオマオ)への想いを募らせているって感じですね。鈍い猫猫と素直になれない壬氏様、二人の関係性が良く分かるEDです。
イケメンの壬氏様が歌ってるんじゃないかと、つい錯覚してしまうような素敵な歌声です。
【TV版】平井 大『幸せのレシピ』
【Official Video版】平井 大『幸せのレシピ』
第2クール 2025年4月4日(金)~
オープニングテーマ
Mrs. GREEN APPLE『クスシキ』
まさかミセスが『薬屋のひとりごと』の主題歌を歌うとは‥とちょっと驚きました。正直、最初違和感を感じてしまったのですが、Mrs. GREEN APPLEは私の大好きなアーティストでもあるので、すぐに違和感はなくなりました。だって良い曲だし、ミセス好きだから‥。(笑)
【TV版】Mrs. GREEN APPLE『クスシキ』
【Official Video版】Mrs. GREEN APPLE『クスシキ』
エンディングテーマ
Omoinotake『ひとりごと』
こちらのバンド、私、初めましてと思いきや、アニメ『ブルーピリオド』で「EVERBLUE」というオープニングテーマ曲を歌っているバンドでした。ブルーピリオドのあのめっちゃカッコイイ曲ね!とちょっとビックリしました。
ボーカルの藤井怜央さんの声が胸に刺さる!そしておしゃれ感がある!
【TV版】Omoinotake『ひとりごと』
【Official Video版】Omoinotake『ひとりごと』
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
今回は、Season1からSeason2までの全OP・ED曲を一覧で紹介させていただきました。
こうして並べてみると、『薬屋のひとりごと』はアニメだけでなく音楽面でも「名作」と呼べるラインナップですね。
どの曲もアニメの世界観にぴったりで、作品をより深く味わえるエッセンスになっています。
ちなみに私は、一番最初の主題歌である緑黄色社会の『花になって』が一番好きです。
あなたのお気に入りの主題歌はどの曲ですか?
コメント