CUTIE STREET(きゅーすと)とは?かわいいだけじゃだめですか?母も気になる人気の理由

CUTIESTREET(きゅーすと)とは?かわいいだけじゃだめですか?母も気になる人気の理由 アイドル

こんにちは、Tomiです。

先日、ふとX(旧Twitter)を見ていたら、5/10(土)23:00~NHKの音楽番組「Venue101に今気になってる「M!LK」が出演するという投稿が。さらによく見ると、うちの次女がよく口ずさみ踊っているあの曲のグループも出演するとのこと。気になったら止まらない私は、チェックを開始しました!

番組にはM!LKの他に、KAWAII LAB.(カワラボ)からCANDY TUNE(きゃんちゅー)とCUTIE STREET(きゅーすと)の2組が初登場!

最近SNSやYouTube、さらには家庭内でも耳にするようになった「倍倍FIGHT!」「かわいいだけじゃだめですか?」などの中毒性のあるフレーズ。

「うちの子がしょっちゅう歌ってるけど…一体この子たち誰?」と思った、私のような母世代の方に向けて、ざっくり解説いたします。

ここでは、CUTIE STREET(きゅーすと)について調べました!

倍倍FIGHT!」のCANDY TUNE(きゃんちゅー)についても以前、記事をまとめておりますので、よかったらご覧下さい。

キューティーストリートとは? メンバーは誰?

CUTIE STREET(きゅーすと)は、2024年8月に、アソビシステムのアイドルプロジェクトKAWAII LAB.(通称「カワラボ」)からデビューした8人組アイドルグループです。
総合プロデューサーは元アイドル/モデルの木村ミサさんです。

CUTIE STREETという名前は、「どんな私(CUTIE)にもなれる、どんなところ(STREET)へだって行ける」、彼女たちにも、彼女たちと一緒にいる人たちにも、“なりたい自分”を見つけて欲しいという想いが込められているとのこと。

グループのコンセプトは“KAWAII MAKER”で、「年齢も経歴も異なる8人のメンバーが“KAWAII MAKER”として、彼女たちの生み出した“KAWAII”を原宿から世界へ発信していく」としているそうです。

メンバーは?

2024年3月にアソビシステムが「KAWAII LAB. AUDITION 2024」というオーディション合宿を開催し、インフルエンサー、女優、アイドル、ダンサー、モデルなど、すでに様々な経歴を持ったメンバー8名が選ばれました。

古澤里紗(ふるさわ りさ)

  • 愛称:ふーりー、ふりたん
  • 生年月日:2000年11月8日
  • 出身:熊本県
  • 身長:158 cm
  • メンバーカラー:黄色(レモンクリーム)

笑顔も声も超絶かわいい古澤里紗さん。アイドルになる前から、モデルやインフルエンサーとして活躍していたそうです。古澤さん(ふーりー)は、かわいい洋服づくりが好きで、「Me roir(ミー ロワール)」というアパレルブランドも手掛けています。

もはやアイドルの枠を飛び越え、行動力ハンパないですね。好きなことをとことんやり抜く古澤里紗さん、すごいです!尊敬します。

佐野愛花(さの あいか)

  • 愛称:あいか
  • 生年月日:2000年11月26日
  • 出身:東京都
  • 身長:151 cm
  • メンバーカラー:赤色

アイドルになる前は、舞台やドラマに出演し、女優として活動していた「佐野愛花」さん。
ダンス歴も長く、ミュージカル経験もあるので、初めてのアイドル活動も、そのスキルと経験が活かされているのでしょう。

私は、佐野愛花さんを最初に見た時、女優の「福原 遥」さんかと思ってしまい、あれ?まいんちゃんアイドルになったの?と勘違いしてしまいました(笑)

【まいんちゃんとは?】
NHK教育テレビで放送した子ども向け食育・料理番組『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』の主人公です。

板倉可奈(いたくら かな)

  • 愛称:かな、かなりん
  • 生年月日:2001年11月11日
  • 出身:千葉県
  • 身長:157 cm
  • メンバーカラー:ミントグリーン/ 緑

幼少期からやっているダンススキルがハイレベルな板倉可奈さん。小学生の頃にモデルのオーディションに合格し、すでに芸能活動を始めていたそうです。高校生のときには、YouTuberとしてもかなり人気があり活躍していたようです。

板倉さんは、ふわふわっとしたメンバーたちのなかで、一人だけしゃきっとした姉御肌のような印象で、私は好きです。女優さんのようなきれいな顔立ちでダンスもうまくて、他のメンバーとはちがったファン層を獲得しているんだろうなと感じます。

増田彩乃(ますだ あやの)

  • 愛称:あやの、あやのさん
  • 生年月日:2003年5月26日
  • 出身:愛知県
  • 身長:156 cm
  • メンバーカラー:青色

実は私のいち推しでもある、増田彩乃さん。2020年に日本一かわいい女子高生を決めるミスコンテスト「女子高生ミスコン2020」にてSNOW賞を受賞し、芸能活動を始めたそうです。そのファイナリストで構成されたアイドルグループ「A♡Z」と「Lapilaz」のメンバーとして活動していたとのこと。

増田さんは、グループの雰囲気をいつも明るく楽しくしてくれているメンバーの一人だなと感じました。見ているこちらも楽しくなる!彼女の笑顔は最高です!

川本笑瑠(かわもと えみる)

  • 愛称:えみる、かわもと
  • 生年月日:2002年4月22日
  • 出身:神奈川県
  • 身長:149 cm
  • メンバーカラー:オレンジ

過去に3つのアイドルグループで活動していた川本笑瑠さん。小柄ながらも、水上バイクが趣味で、小型特殊船舶免許を持っているそうです。ほんわか癒し系の彼女からは、想像がつかないギャップの持ち主。

おっとりしているので、メンバー内ではおとなしいキャラかと思いきや、MCを任されるしっかり者でちょっと驚きました。今後の活躍が楽しみな川本さんです。

梅田みゆ(うめだ みゆ)

  • 愛称:みゆ
  • 生年月日:2004年9月13日
  • 出身:熊本県
  • 身長:150 cm
  • メンバーカラー:水色

増田彩乃さんと同じ、「A♡Z」と「Lapilaz」で一緒に活動していた梅田みゆさん。やはり「女子高生ミスコン2020」のファイナリストだったそうです。また、高校生による青春恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました』初虹編にも出演しています。

梅田さんの第一印象は、笑顔がとっても無邪気でかわいく、妹感がある!
守ってあげたくなるタイプですね。

真鍋凪咲(まなべ なぎさ)

  • 愛称:なべちゃん、なぎちゃん
  • 生年月日:2004年6月28日
  • 出身:神奈川県
  • 身長:161 cm
  • メンバーカラー:紫色

CUTIE STREETとして活動するまでは、普通の学生として大学まで進学していた真鍋凪咲さん。
大学1年生でオーディションに参加し、「KAWAII LAB.」のメンバーに選出されています。

次女のイチオシで、次女曰く「めちゃ美人じゃない?」とのこと。確かにクールビューティ。でもこのグループみんなかわいくて美人なので、あとは各自の好みだよねーって思います。

桜庭遥花(さくらば はるか)

  • 愛称:ぱるたん、ぱるる
  • 生年月日:2006年1月29日
  • 出身:北海道
  • 身長:154 cm
  • メンバーカラー:ピンク色

ME:Iが誕生した「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS(通称:日プ女子)」に出演し、デビュー前から注目されていた桜庭遥花さん。ダンスも歌も未経験だったところからなんとファイナリストまで残ったそうです。

ぱるたんという愛称で、ファンからもメンバーからもとてもかわいがられている彼女の特技は長時間睡眠。16〜17時間寝られるらしいです。いつも朝5:30には勝手に目が覚めてしまう母世代の私には、うらやましい限りです。もうそんな長く寝られないんです‥。

キューティーストリートの人気曲は?

YouTube再生回数やAmazonミュージックなどを参考に、人気ランキングを調べてみました。

1位:かわいいだけじゃだめですか?
2位:ひたむきシンデレラ!
3位:ラブトレ
4位:ちきゅーめいくあっぷ計画
5位:ハロハロミライ
6位:ハルフレーク

1位の「かわいいだけじゃだめですか?」は、かなり多くの人がそのフレーズを一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

最初聞いた時は、「なんだこの曲は!?」と戸惑いつつも、「え!?かわいいだけじゃダメでしょ!」とか、「まあでも、かわいいっていう取り柄がひとつあるのはいいよね」とか‥なんだか色々と考えさせられるなぁ‥と思いました。(私だけ?)

一般的に、かわいいだけじゃ世の中やっていけないよ~ダメだよ~なんて言葉を良く聞きます。
今の社会では、いろんな事が出来る人が優秀で、社会の役に立たない人はダメ!みたいな風潮が、子どもから大人まで根付いている気がします。

でも、みんなそれぞれ長所短所があるのだから、各々ができる事をやればいい。なんなら生きてるだけでそれはもう才能!なんならかわいくなくてもそれが才能なのでは?とも思います。

キャッチ―で中毒性があってかわいい曲なのはもちろん人気の理由ですが、「かわいいだけじゃだめですか?」という問いかけに、今の社会に本当に大切なものって?と、みんなの潜在意識に無意識レベルでささってくるのかもしれません。

母世代の皆さまも、ぜひ一度聞いてみてください!

CUTIE STREET 人気の理由は?

CUTIE STREETの人気の理由一つ目は、とにかく全員めちゃかわいい!!良くこんなにかわいい子ばかり8人も集めたな~という母目線の感想です。

我が子たちより少し年上ですが、ほぼ自分の娘のような世代の子たちです。ぶっちゃけみんなかわいく見えちゃうんじゃないの~?と言われそうですが、まあ確かにそうですね。

でも、そんな母世代の私でも、この子らは見事にみんなかわいいぞ!と感じざるを得ませんでした。

もう一つの人気の理由は、やはりSNSとの相性の良さでしょう。

2024年9月にリリースした、「かわいいだけじゃだめですか?」がTikTokで話題となり、若者を中心にに拡散し大バズり、配信からおよそ1ヶ月でTikTokの楽曲投稿数が10万投稿を突破しました!
また、SNSで話題の楽曲をランキングしたSpotifyのプレイリスト「バイラルトップ50 – 日本」で1位を獲得しました。

うちの次女もTikTokから「かわいいだけじゃだめですか?」を見つけ、よく真似して歌ってました。いまでもたまに「かわいいだけじゃだめですか?」って言ってます。そのせいで私もすっかり覚えて、口ずさんだり、真似して見たり‥(笑)

昨今は、SNSを巧みに利用することが、人気に火がつく第一条件と言えるかもしれませんね。

ちなみに、私が今いちばんかわいいなぁと推しているのは、増田 彩乃さんです。

超絶に整ったかわい子ちゃんなのに、表情や動きが面白い。すぐちょけるので、メンバーから「ちょけだあやの」とか言われてるのもかわいいです。笑顔もとっても良い!!

私のような親世代が「かわいい」と思える推しのような存在がいるのも、CUTIE STREETの大きな魅力のひとつかもしれませんね。

Venue101出演で注目度アップ!

2025年5月10日(土)23:00〜、NHK「Venue101」にCUTIE STREETが初出演!

今話題のアーティストたちが出るこの番組。今回はアイドル祭りですね!楽しみ!!

同じくKAWAII LAB.のグループCANDY TUNE(きゃんちゅー)も出演予定です。

CANDY TUNEの「倍倍FIGHT!」も次女がよく歌っており、母目線で記事にまとめています。

「M!LK」についても過去に記事をまとめていますので良かったらどうぞ

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回は、私のように「最近よく名前は聞くけど、実はあまり知らなかった…」という母世代の方に向けて、CUTIE STREETの魅力をざっくり紹介させていただきました。

耳に残るキャッチーな曲、目を引くビジュアル、SNSで話題になる理由も納得の世界観。
気になった方はぜひ、「キューティーストリート 曲」「キューティーストリート ライブ」などで検索してみてくださいね。

正直、娘たちがハマっている音楽を一緒に楽しめる今の自分、すごくラッキーだと思っています。
きっと、自分ひとりだったら出会わなかったであろう音楽やアーティストに触れられて、毎日の生活にちょっとした彩りが加わっています。

だからこそ、同じ母世代の皆さんにも伝えたいんです。

お子さんが聴いている曲、ちょっと耳を傾けてみませんか?

もしかしたら、あなたの心にも刺さる「新しい推し」が見つかるかもしれませんよ。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました