癖になると今、超話題のヒット曲 M!LKの「イイじゃん」
この楽曲は、M!LKのメジャー2ndアルバム『M!X』に収録され、2025年3月5日にリリースされました。
また、同日に公開されたYouTubeの公式ミュージックビデオはまもなく1000万回再生に近づく人気ぶりです。
「イイじゃん」は、前向きなメッセージとキャッチーなメロディーが特徴の楽曲です。
歌詞は「今日ビジュイイじゃん」に始まり、「らしくってイイじゃん」「やっちゃってイイじゃん」など、自己肯定感を高めるフレーズが多く含まれ、ついつい口ずさんでしまう中毒性があります。
今、大人気の「イイじゃん」ですが、韓国のガールズグループaespa(エスパ)の楽曲「Whiplash(ウィップラッシュ)」に似ているとの声が一部で上がっています。
本当に「イイじゃん」は「Whiplash」のパクリなのか、実際に聴いてみました。
M!LK(ミルク)はaespa(エスパ)の曲をパクってる?
ミルクってアイドルなの?メンバーは?
まずは、M!LK(ミルク)についてご紹介していきます。
M!LK(ミルク)は、スターダストプロモーションに所属する5人組のボーカルダンスユニットで、2014年11月に結成されました。
グループ名には「何色にも染まることのできる存在に」という意味が込められています。
ファンは「み!るきーず」と呼ばれています。
メンバー紹介
佐野勇斗(さの はやと)
- 俳優としても活躍しており、ドラマや映画に多数出演しています。
塩﨑太智(しおざき だいち)
- グループのムードメーカーで、明るいキャラクターが魅力です。
曽野舜太(その しゅんた)
- ダンスパフォーマンスに定評があり、ステージでの存在感があります。
山中柔太朗(やまなか じゅうたろう)
- モデルとしても活動しており、スタイリッシュなビジュアルが特徴です。
吉田仁人(よしだ じんと)
- グループのリーダーで、しっかりとしたリーダーシップを発揮しています。
M!LKは、2024年には結成10周年を迎えます。
これを記念して、全国ツアーや新曲リリースなど、さまざまなプロジェクトが予定されています。
詳細なプロフィールや最新情報は、M!LK公式サイトをご覧ください。
aespa(エスパ)って?どんなグループ?
aespa(エスパ)は、韓国の大手芸能事務所SMエンターテインメントに所属する4人組の多国籍ガールズグループ。
2020年11月17日にシングル「Black Mamba」でデビューしました。
aespaは、韓国人のカリナ(KARINA)とウィンター(WINTER)、日本人のジゼル(GISELLE)、中国人のニンニン(NINGNING)の4人で構成されています。
デビュー以来、韓国国内外で高い人気を誇り、K-POP第4世代を代表するグループとして注目されています。
私も、世界的にヒットした楽曲「Supernova(スーパーノヴァ)」でaespaの存在を知り、好きになりました。今でも良くこの曲を聴いています。
M!LK「イイじゃん 」とaespa「whiplash」を聞き比べてみた
まずは、M!LKの「イイじゃん 」を聞いてみましょう。
曲は、最初さわやかなJPOPアイドルの雰囲気が続くのですが、「あれ?」と突然クールな雰囲気に変わります。
最初、この突然の曲調の変化に混乱するのですが‥
この違和感が、聴けば聴くほどくせになる!
え!?なに?急にどうした?ってなるんですよねぇ。
そして気づけばいつの間にか口ずさんでる自分がいる‥。
次は、aespaの「whiplash」を聞いてみます。
いかがですか?
aespa「whiplash」の出だしから、あれ?似てる?
その後は、aespaかっこいい~♥と曲の終わりまで見とれてしまいました。
aespaと曲のかっこよさに、もう似てるとかすっかり忘れてしまいますね。(わたしだけ?)
まとめ
M!LK「イイじゃん 」は、aespaの「whiplash」のパクリ?なのかについて、私の主観も含めご紹介させていただきました。
こうして聞き比べてみると、まあ似てるね~って感じでした。
私としては、パクリよりもまずは「イイじゃん 」の突然の曲調の変化が斬新すぎて、この曲おもしろいわ~と思ってしまいました。
曲をパクったのかどうか本当のところは今のところ分かりませんが、それが、話題となり、聞いてみたくなり、どちらもクセになるかっこいい曲だったということでした。結局、私はこれからどちらも聴いてしまうかなと思います。
コメント