こんにちは、Tomiです。
9月19日(金)21:58〜『酒のツマミになる話』に、 Aぇǃgroup の 佐野晶哉(さのまさや)さんが出演。
画面に映った佐野さんのTシャツにくぎ付けになりました!
「パンクバンドのアルバムジャケットみたいでかわいい!」と。
カッコよくて、かわいいそのTシャツ。
「いったいどこのブランド?」という好奇心が爆発したので、調べてみました。
今回は『酒のツマミになる話』で佐野さんが着ていたTシャツがどこのブランドなのか、購入ルート、特徴などについてまとめました!
佐野晶哉さんが着てるTシャツのブランドは?

調べてみたところ、 NOFX(ノーエフエックス) というアメリカ・カリフォルニアのパンクロックバンドの “Mons Tour(モンス・ツアー)” のツアーTシャツのようです。
ブランドものではなく、バンドがよくツアーで販売するTシャツですね。
NOFXの“Mons Tour”は1990年代に行われたので、その当時販売されたTシャツは、ヴィンテージものとして、高値で販売されています。
アイドルのイメージが強い佐野晶哉さんですが、昔のパンクバンドのTシャツを着るなんて、ちょっと意外でした。
いろんな楽器を演奏できて、作曲もできる佐野さん。
かなりの音楽好きなので、実はパンクバンド「NOFX」のファンなのかも!?
パンクロックバンドNOFX(ノーエフエックス)とは?
NOFX は 1983年に結成されたアメリカはカリフォルニア州のパンクロックバンド。
世界中のパンクロックファンから、今現在も愛され続けています。
1990年には「FAT WRECK CHORDS(ファット・レック・コーズ)」というレーベルを設立し、多くのバンドをそのレーベルからデビューさせました。
日本からも「Hi-STANDARD(ハイスタ)」がこのレーベルより輸入盤をリリースしています。
バンド結成40周年となる2023年にファイナルツアーを開始、2024年10月6日のライブが最後の公演となりました。
See ya in like 20 hours Australia!
— NOFX (@NOFXband) March 20, 2018
03/22 Brisbane Riverstage
03/23 Sydney Hordern Pavilion
03/24 Melbourne at @DownloadFestAU pic.twitter.com/S8uyaYRSGA
ライブTシャツやツアーTなどは、グラフィックセンスも高く、ファンやコレクターのあいだで根強い人気があるようです。
どこで購入できる?入手方法は?
“90s NOFX Mons Tour” のヴィンテージTシャツを手に入れる方法はいくつかあります。
ちなみに「 NOFX MONS TOUR Tシャツ 」と検索すると、ずらっとツアーTが表示されます。
入手方法と長所、注意点をまとめました。
入手方法 | 長所 | 注意点 |
---|---|---|
古着屋/ヴィンテージショップ(国内・海外) | 本物・オリジナルの可能性が高い。サイズ感・状態を実物で確認できる場合あり | 高価格、小キズ・色あせあり。サイズ表示が現代のサイズと違うこと多し。輸入コスト・関税・送料なども加算される。 |
オークションサイト(eBay 等) | バリエーションあり。比較的希少なアイテムが出てくる。価格帯もピンキリ。 | 偽物やプリント再生品もあるため、タグやプリントの状態、出品者の信頼性を要チェック。 |
Etsy やマーケットプレイスのヴィンテージセクション | デザインや色味、珍しいサイズなど個性的なものが見つかる。 | 価格が高め。商品説明が曖昧なこともあり、写真のディテールをよく見ること。送料・輸送中の損傷リスクもある。 |
リプロダクション/公式再発品ショップ | 比較的安価。サイズも現代仕様が多く、状態も新品。 | 本物ヴィンテージとは風合いが違う。価値やコレクターズアイテムとしての“希少性”は下がる。 |
真正な1990年代の Mons Tour オリジナルは US$80〜200、日本円で約 1万円〜3万円以上です。
保存状態やサイズ、タグの有無で上下するようです。
2〜3000円程度のものは、再プリントか、状態が極端に悪いもの、あるいは“それっぽい”デザインを模したものの可能性が高いです。
↓こちらはヴィンテージではないですが、お手頃価格で購入できます!
佐野晶哉さんが着ていたTシャツのまとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
今回の記事の振り返り
- 佐野晶哉さんが『酒のツマミになる話』で着ていたTシャツは、おそらく NOFX の “Mons Tour” Tシャツ のヴィンテージ品。
- NOFX はアメリカ・カリフォルニア発のパンクロックバンド。ツアーT のデザインや歴史的価値がファンに支持されている。
- 本物のヴィンテージを買うには古着屋・オークションサイト・専門ヴィンテージショップが主なルート。偽物・プリント再生品もあるので注意が必要。
- 値段は状態・ブランド・タグなどで大きく変動。US$80〜200、日本円で1〜3万円〜それ以上という目安。
コメント