LUNA SEA真矢の代役SIAM SHADEドラマー淳士(じゅんじ)とは?経歴・代表曲・二人の関係性まとめ

LUNA SEA真矢の代役SIAM SHADEドラマー淳士(じゅんじ)とは?経歴・代表曲・二人の関係性まとめ エンタメ
スポンサーリンク

こんにちは、Tomiです。

ロックバンド・LUNA SEAのドラマー真矢(55)さん「脳腫瘍」と診断されたことを公表しました。

LUNA SEA世代である私は、かなり驚きショックでした。

また、私の父親も脳腫瘍で長く闘病していたので、胸が締め付けられる感覚がします‥。

同時に、11月8・9日に行われるLUNA SEA主催の「LUNATIC FEST. 2025」では代役を立て、さらに9月27・28日に地元・神奈川で開催されるイベントには車いすで参加する予定とも明かしています。

そんな中、LUNA SEAのサポートドラマーを務めることになったのが、SIAM SHADEのドラマー・淳士(じゅんじ)さんです。

真矢さんが「一番信頼している」と語る人物でもあり、今回の大役に注目が集まっています。

今回は、ドラマー淳士さんのプロフィールや経歴、SIAM SHADEの代表曲、そして真矢さんとの関係性までまとめました。

スポンサーリンク

淳士(じゅんじ)さんプロフィール

画像引用:Instagram jz0330
  • 本名:佐久間淳二
  • 生年月日:1973年3月30日
  • 年齢:52歳(2025年9月現在)
  • 出身地:神奈川県秦野市(LUNA SEA真矢さんと同郷)
  • 学歴:平塚学園高等学校中退
  • 職業:ドラマー

SIAM SHADEのドラマーとして活躍。

SIAM SHADE解散後は、多くの有名アーティストのLIVEやレコーディングに参加しています。

現在は、BULL ZEICHEN 88でのバンド活動やYouTube【淳士チャンネル】での活動もしています。

年齢を全く感じさせないパワフルさとビジュアルの良さですよね!

それにしても肌がキレイ!うらやましいです。

淳士さんの経歴

  • 1993年:ヴィジュアル系ロックバンド「NERVE」で活動開始
  • 1994年:SIAM SHADEに加入
  • 1995年:シングル「RAIN」でメジャーデビュー
  • 2001年:日本武道館で初のワンマンライブ開催
  • 2002年:再び武道館に立つも、同年にSIAM SHADE解散。その後ソロ活動へ
  • 2006年:ベーシストIKUOと新バンド「BULL ZEICHEN 88」を結成

90年代ロックシーンを彩ったSIAM SHADEでの活動を経て、解散後も精力的に活動を続けてきた淳士さん。

SIAM SHADE解散後はT.M.Revolution、GACKT、Acid Black Cherry、Sound Horizonなど、多くのアーティストのLIVEやレコーディングにサポートドラマーとして参加しています。

音楽人生の厚みを感じますね。

調べれば調べるほど淳士さんの“職人肌のドラマー”というイメージが強まりました!

スポンサーリンク

SIAM SHADEとは?代表曲は?

SIAM SHADEは1990年代を代表する5人組ロックバンド。

テクニカルな演奏とキャッチーな楽曲で人気を集めました。

代表曲は、アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』のエンディングテーマとして使用された「1/3の純情な感情」

1997年にリリースされ、今でも色あせない名曲として幅広い世代に歌い継がれています。

大ヒットしたこの曲に関しては、当時、毎日のようにどこにいても流れていたので、よ~く覚えてます。

そして、よく口ずさんでいましたし、カラオケでも歌ってました。

この曲を聴くと一気に90年代の空気感や記憶がよみがえります!

LUNA SEA真矢さんとの関係は?

画像引用:Instagram jz0330

真矢さんは、2020年に大腸がんステージ4を公表しながらも、手術や抗がん剤治療を受けつつステージに立ち続けてきました。

さらに2025年に入り「脳腫瘍」が発覚。大変な闘病の中で、やむを得ず代役を立てる判断をされました。

その代役に選ばれたのが、若い頃に真矢さんのローディーを務めていた淳士さんです。

ローディー(roadie)とは?
楽器の手配、積み込み・積み卸し、輸送、据え付け、調整といったコンサート業務や、楽器のメンテナンスおよび管理、ミュージシャンに対するサポートなどの業務を行う人々のこと。

二人は師弟関係にあり、真矢さんが最も信頼する人物でもあります。

真矢さんはコメントでこう語っています。

僕にとっても、LUNA SEAにとっても、応援してくれるみんなにとっても、これが一番納得のいくベストな結論です。快諾いただいた淳士氏に感謝します

このコメントからも分かる通り、単なる“代役”ではなく、魂を引き継ぐ存在として淳士さんが選ばれたことが伝わってきます。

ファンとしても、この人選は納得しかありませんね。

スポンサーリンク

淳士さんについてのまとめ

最後までお読みいただきありがとうございました。

今回の記事の振り返り

  • 淳士(じゅんじ)さんはSIAM SHADEの実力派ドラマー
  • 真矢さんの闘病により「LUNATIC FEST. 2025」で代役として出演
  • SIAM SHADEは「1/3の純情な感情」で大ヒットを記録
  • 真矢さんのローディーを務めた過去があり、師弟関係にある

11月のフェスは、LUNA SEAファンにとっても、SIAM SHADEファンにとっても、特別な瞬間になりそうですね。

真矢さんが、元気な姿で戻ってきてくれるのを心から祈っております。

コメント

error: Content is protected !!