【マイケルの振付師】トラヴィス・ペインって誰?THE DANCE DAY審査員に決定!

【マイケルの振付師】トラヴィス・ペインって誰?THE DANCE DAY審査員に決定! エンタメ

こんにちは、Tomiです。

5月20日(火)19:54〜22:54(日本テレビ系)「THE DANCE DAY」が放送されます。

優勝賞金はなんと1000万円

国内外のトップダンサー14組が集結し、“一番楽しませたチームが勝ち”というシンプルかつ熱い審査基準のもとで競い合います。

髙橋海人さん(King & Prince)、東方神起のユンホME:IのRANなど豪華アーティストとのスペシャルコラボも見逃せません!

そして注目すべきは、審査員の一人として名を連ねるトラヴィス・ペイン(Travis Payne)

あのマイケル・ジャクソンの振付師として知られる世界的アーティストです。

今回は、トラヴィス・ペイン氏がいったいどんな人物なのか、そして彼と日本との関わりについても詳しく紹介します。

トラヴィス・ペインって誰?

プロフィール

  • 名前:トラヴィス・ペイン(Travis Payne)
  • 生年月日:1971年7月5日
  • 年齢:53歳(2025年5月現在)
  • 出身:アメリカ合衆国
  • 職業:振付師、ダンサー、ディレクター、プロデューサー

世界が認めたトップ振付師

7歳でダンスを始めたトラヴィス・ペインは、90年代にジャネット・ジャクソンのワールドツアーに参加。

そこでの活躍を皮切りに、マイケル・ジャクソンとの長きにわたるパートナーシップがスタートしました。

彼は「デンジャラス・ツアー」「ヒストリー・ツアー」「スクリーム」など数々のプロジェクトで、マイケルの振付や演出を担当

その革新的なステージングは、世界中のダンサーやパフォーマーに大きな影響を与えました。

関わった有名アーティスト(一部抜粋)

  • ビヨンセ
  • アッシャー
  • マドンナ
  • マライア・キャリー
  • スティング
  • レニー・クラヴィッツ
  • ダイアナ・ロス
  • ミック・ジャガー
  • 2NE1
  • G-DRAGON
  • ジャニーズ

世界的な大物アーティストばかりですね~。

ここまですごい人だとは‥超びっくりです!

また、2009年の「This Is It」ツアーでは、アソシエイト・ディレクター兼振付師として携わり、ドキュメンタリー映画『マイケル・ジャクソン This Is It』ではプロデューサーも務めました。

トラヴィスジャパンと関係あるの?

実は、日本のアイドルグループTravis Japan(トラヴィスジャパン)の名前は、トラヴィス・ペインが由来。

2012年、彼自身がジャニーズJr.の中からメンバーを選抜し、結成されたのが「トラヴィスジャパン」です。

世界で通用するエンタメを目指し、トラヴィス・ペインのダンス哲学やステージングがグループの礎となっています。

そのため、トラヴィスさんは日本のファンやアイドル文化とも非常に縁が深く、今回のTHE DANCE DAY出演にも大きな期待が寄せられています。

彼の公式Xでは、トラジャやトラジャに関係のある投稿をリポストしたり、応援する投稿が毎日のように行われており、トラヴィスジャパン愛が伝わってきます♥

実は、トラヴィス・ペインとトラヴィスジャパンに関係があること、全く知りませんでした。

トラヴィスジャパンが世界デビューしたことや、ハイレベルなダンススキルを考えたら、確かに納得です。

THE DANCE DAYとは?

5月20日 火曜 19:54 -22:54 日本テレビ系にて放送。

優勝賞金1000万円!ダンスNo.1決定戦!「THE DANCE DAY」は、ジャンルを問わず“観る者を楽しませるダンスを追求する国内屈指のダンスバトルです。

審査基準は一つ、一番楽しませたチームが勝ち!!

2025年5月20日の放送では、豪華ゲストとのコラボステージも予定されており、エンタメとしての完成度も非常に高い一夜になりそうです。

まとめ

最後までお読みいただきありがとうございました。

  • トラヴィス・ペインは、マイケル・ジャクソンの右腕とも言える世界的振付師
  • THE DANCE DAYでは審査員として参加、注目の存在
  • Travis Japan(トラヴィスジャパン)はTravis Payne(トラヴィス・ペイン)氏の名前に由来し、日本との縁も深い
  • 5月20日のTHE DANCE DAYは、彼のコメントや審査にも要注目!

ダンスはやったことないですが、見ているだけでとても興奮し、たのしい気分になります!

「ザ ダンス デイ」今からとても楽しみです。

5月20日 火曜 19:54~見逃さないように要チェックです!

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました