こんにちは、Tomiです。
芸人のゆりやんレトリィバァさんが、音楽シーンに堂々参入したのをご存じですか?
さっき聴いたら、めちゃかっこいい曲でした!
そのメジャーデビュー曲「YURIYAN TIME」を手がけたのが、注目の音楽プロデューサー【yonkey(ヨンキー)】さん。
「え、ヨンキーって誰?」と思った方も多いはず。
でも実は、いま日本の音楽シーンで静かに、でも確実に爪痕を残している実力派アーティストなんです。
今回はそんなyonkeyさんのプロフィールや代表曲、そしてゆりやんとのコラボ秘話について、ご紹介します!
yonkey(ヨンキー)さんのプロフィールは?
- 名前:yonkey(読み方:ヨンキー)
- 生年月日:1997年5月4日
- 年齢:28歳(2025年7月現在)
- 出身校:東京スクールオブミュージック専門学校
- 職業:音楽プロデューサー/作詞家/作曲家/編曲家
- 所属事務所:アソビシステム
そして、音楽ユニット「Klang Ruler(クラング・ルーラー)」のボーカルでもあります。
Klang Rulerといえば、シティポップやR&Bをベースにした洗練されたサウンドが魅力のグループ。
yonkeyさんの甘く優しい声と、緻密でスタイリッシュなトラックがとにかくクセになる!
さらに、彼が所属する【アソビシステム】といえば、「きゃりーぱみゅぱみゅ」「新しい学校のリーダーズ」「三戸なつめ」「CANDY TUNE」「CUTIE STREET」「FRUITS ZIPPER」など、個性的で感性が光るアーティストが多数在籍することで有名です。
個性的なカルチャーの発信地のような事務所に所属していることからも、yonkeyさんの感性が際立っているのが分かりますね。
yonkey(ヨンキー)さんの代表曲は?
yonkeyさんの代表曲といえば、なんといっても
「オトナブルー」/新しい学校のリーダーズ
この曲、耳に残るメロディーと、グルーヴ感のあるサウンドが特徴でTikTokなどでもバズりまくっていましたよね!
あの中毒性のあるトラックを作ったのがyonkeyさんだと知ったとき、「えっ、この人スゴいじゃん!」と一気に注目度が爆上がりしました。
私も何度「オトナブルー」をリピートしたことか…。
yonkeyさんの音楽は一度聴いたら、じわじわハマる魔力があります。
ゆりやんレトリィバァとyonkeyの異色コラボ!
そして、今回話題になっているのがこちら!
「YURIYAN TIME」/YURIYAN RETRIEVER(2025年7月16日リリース)
作詞:yonkeyとゆりやんの共同制作
作曲・アレンジ:yonkey
🩷【重大発表】🩷
— ゆりやんレトリィバァ Yuriyan Retriever (@notinu) July 11, 2025
YURIYAN RETRIEVER
1st デジタルシングル『YURIYAN TIME』で
ユニバーサルミュージックよりメジャーデビュー決定しました🐹🩷
7 ⽉ 14 ⽇(⽉)正午に緊急記者会⾒@umusicjapan
🌏🌏🌏🌏🌏
よろしくお願いいたします❗️
I’m making my major label debut with universal music🐹🩷 pic.twitter.com/4vFRwdC0dJ
芸人・ゆりやんレトリィバァさんのメジャーデビュー曲、実はかなり本格派。
ゆりやんさんは「これは私の人生の走馬灯のような曲」「私はこういう人間やから黙っとけ!」という力強いメッセージを込めたとのこと。
確かにリリックをよく聴くと、自分を肯定しながらもユーモアを忘れない――まさに”ゆりやん節”全開。
yonkeyさんが作るキャッチーなトラックに乗って、ゆりやんの個性が爆発しています!
YouTubeに公開された制作風景の映像を観ましたが、yonkeyさん、まだ20代とは思えないほど落ち着いており、誠実な人柄がにじみ出ていて好印象、素敵な人でした。
まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、この記事の内容を振り返り
- yonkey(ヨンキー)は28歳の音楽プロデューサーで、Klang Rulerのボーカル
- 所属事務所はアソビシステム。センスある個性派集団の一員!
- 代表曲「オトナブルー」でバズを起こした実力派
- ゆりやんレトリィバァのメジャーデビュー曲「YURIYAN TIME」を制作
- 制作風景からも伝わる誠実さと感性の高さに注目
正直、最初に「ゆりやんがデビュー曲?」と聞いた時は、話題づくりのネタかと思ってしまいました。
でも実際に曲を聴いて、制作の裏側の映像を見て、その印象は180度変わりました。
yonkeyさんは、ただの“若手プロデューサー”ではなく、自分の世界観をしっかり持ちつつも、相手の個性を活かすのが本当に上手なアーティスト。
その柔らかな人柄とクリエイティブなセンスが、ゆりやんさんという強烈な個性を持つ人をより輝かせていたのが印象的でした。
今後ますますブレイクしていきそうなyonkeyさん。
次は、どんなアーティストとのコラボが生まれるのか楽しみですね。
コメント